排水設備工事

主な事業内容

永年培ってきた技術を生かし、生活に欠かせない排水・貯水環境を守ります

家庭内のキッチンやお風呂の排水管や、マンションやビルの貯水槽は、経年劣化の予防と保全のためにも定期的なオーバーホールで長持ちさせましょう。備えあれば憂いなしです。また、弊社では浄化槽から公共下水道への接続工事も行っています。

維持管理・オーバーホール

大型施設から公共施設様々な排水管をはじめとした清掃・維持管理を行っています。定期的なオーバーホールで長持ちさせましょう。
給水管の種類としては、鋼管、ステンレス鋼管、硬質塩化ビニル管、ポリエチレン管、銅管等があります。材質別に特徴があり、その素材に合わせた管理が必要とされます。
維持管理は以下の項目を目的としています。

  • ① 排水設備の機能の確保
  • ② 他工事による排水設備の損傷の防止
  • ③ 排水設備の損傷などに起因する事故の防止
  • ④ 実質使用年限の延長
  • ⑤ 公共下水道の損傷防止及び公共用水域の水質保全

下水道接続工事

地域差がありますが、公共下水道地域の場合公共下水道への接続が必要になってきます。
下水道へ接続すると、悪臭や害虫の発生を抑え生活環境がよくなります。
また、側溝や河川がきれいになり、自然環境を守ることにもつながります。
浄化槽が設置されている家庭では、下水道法に基づき地域で下水道が整備され供用開始になってから3年以内の下水管接続が義務付けられていますので、下水道への接続工事が必要な場合はご相談ください。

排水管洗浄

キッチン・お風呂やトイレなど、毎日の生活の中で一番使われている場所でもある排水管は、毎日の汚れやゴミでトラブルが発生しやすい所でもあります。建築物衛生法では、6ヶ月以内ごとに1回、定期的に行うようにとなっていますが、飲食店などの場合ですと3・4ヶ月に1回などその建物の状況に合わせて排水管の清掃をおすすめします。特に集合住宅の台所関係の排水の清掃はトラブルの原因となることが多いので、必ず定期的な洗浄が必要と言えるでしょう。

貯水槽清掃

マンションやビル(主に3階建て以上)では、水道本管からの水を受水槽(タンク)に貯めて使用しています。
水道法によって貯水容量が10トンを超える大きさの貯水槽の設置者・管理者は年1回以上の貯水槽掃除及び水質検査などの管理が義務付けられています。
自宅マンションの水が、カルキや塩素の匂いの他にもなんだか泥臭い、生臭い、など普段とは違うなと思ったら、すぐに管理会社へ連絡をしましょう。
健康に直結する水の問題なので、定期的な貯水槽の清掃はとても大切です。

浄化槽埋設工事

浄化槽はかなり大きなものなので、浄化槽を埋めるための工事が必要となります。弊社では、状況、状態はもちろん、ご要望も含め住宅に応じた浄化槽を選定してご提案、お見積り、施工を行います。

浄化槽埋設工事

貯水槽清掃作業